2024年1月16日 特別講演「セメントを使用しない低炭素型コンクリート開発の現状(ジオポリマーを含むアルカリ活性材料を中心に)」 | 特別講演【技術紹介】 | 協議会 | 近未来コンクリート研究会は、インフラを適切に維持管理することを推進する支援をするとともに、これから建設されるコンクリート構造物を長寿命化するための研究を行います。

2024年1月16日 特別講演

演題:「セメントを使用しない低炭素型コンクリート開発の現状(ジオポリマーを含むアルカリ活性材料を中心に)」

講師:一宮一夫 先生(大分工業高等専門学校 都市・環境工学科 教授)

対面参加者: 13名
WEB参加者: 7名
2024年1月16日 特別講演「セメントを使用しない低炭素型コンクリート開発の現状(ジオポリマーを含むアルカリ活性材料を中心に)」 | 特別講演【技術紹介】 | 協議会 | 近未来コンクリート研究会
2024年1月16日 特別講演「セメントを使用しない低炭素型コンクリート開発の現状(ジオポリマーを含むアルカリ活性材料を中心に)」 | 特別講演【技術紹介】 | 協議会 | 近未来コンクリート研究会
2024年1月16日 特別講演「セメントを使用しない低炭素型コンクリート開発の現状(ジオポリマーを含むアルカリ活性材料を中心に)」 | 特別講演【技術紹介】 | 協議会 | 近未来コンクリート研究会
2024年1月16日 特別講演「セメントを使用しない低炭素型コンクリート開発の現状(ジオポリマーを含むアルカリ活性材料を中心に)」 | 特別講演【技術紹介】 | 協議会 | 近未来コンクリート研究会
2024年1月16日 特別講演「セメントを使用しない低炭素型コンクリート開発の現状(ジオポリマーを含むアルカリ活性材料を中心に)」 | 特別講演【技術紹介】 | 協議会 | 近未来コンクリート研究会

2023年度 第2協議会(特別講演)

(特別講演)の議論
十河茂幸 代表

「セメントを使用しない低炭素型コンクリート開発の現状(ジオポリマーを含むアルカリ活性材料を中心に)」と題して、大分工業高等専門学校の一宮一夫先生から、ジオポリマーコンクリートに関する特別講演が行われた。参加者は21名(うちオンライン7名)であった。
 講演内容は、「地球の未来のために僕が決断したこと」と題したビルゲイツの著書の引用から、気候について論じる中の「セメントはどうするつもりか」との問いかけが紹介され、地球温暖化に対する今後のコンクリートの在り方について熱弁が振るわれた。具体的には、セメントを使用しないコンクリートの造り方とその品質について、詳細の説明があり、社会実装のための努力が必要であるとの強い意志が感じられた説明であった。講演予定の1時間をこえ1時間30分の熱演であった。