2025年9月16日  2025年度第1回 CⅡ協議会 | コンクリートの施工性改善技術研究協議会(CⅡ協議会) | 協議会 | 近未来コンクリート研究会は、インフラを適切に維持管理することを推進する支援をするとともに、これから建設されるコンクリート構造物を長寿命化するための研究を行います。

2025年度 第1回 初期ひび割れの抑制技術研究協議会(CⅡ協議会)
2025年9月16日

対面参加者: 名
WEB参加者:  名

2025年度 第1回 初期ひび割れの抑制技術研究協議会(CⅡ協議会)

CⅡ協議会(初期ひび割れ抑制技術研究協議会)の議論
十河茂幸 代表

参加者21名(WEB参加を含む)で広島工業大学環境土木工学科の竹田宣典教授を主査として開催された。今回は、施工性改善に適う技術として、打ち継ぎ処理剤などに関する土木学会年次大会の論文を調査した結果が紹介され、議論が交わされた。さらに、締固めの合理化を目的とした新技術の紹介と行った。さらに、後添加型の流動化剤増粘タイプによる施工性改善の実験を目的とした計画が紹介され、予備実験を行うことが紹介され、希望者が参加することとなった。

写真掲載

2025年9月16日  2025年度第1回 CⅡ協議会 | コンクリートの施工性改善技術研究協議会(CⅡ協議会) | 協議会 | 近未来コンクリート研究会
2025年9月16日  2025年度第1回 CⅡ協議会 | コンクリートの施工性改善技術研究協議会(CⅡ協議会) | 協議会 | 近未来コンクリート研究会

配布資料